FX 初心者 入門サイト
FX 初心者におくる分かりやすいFX投資の解説
FXをはじめよう
FX取引の注意点は
FX取引はどの通貨がいいの?
どの通貨でもいえることですが、FX 初心者は必ずストップロスを入れること。ストップロスを入れないと 損失がどんどん膨らんでしまうことがあります。
FX初心者が覚えておく5つの鉄則
- 1、投資は余裕資金で
- 2、ストップロスは必ず入れる
- 3、ストップロスは動かさない FX入門〜初心者におすすめ
- 4、レバレッジは適切に
- 5、取引をしない勇気を持つ
1、投資は余裕資金で行いましょう。
生活に必要なお金でFX取引を行うのはやめましょう。「このお金が無くなったら・・・」という恐怖と戦いながらの取引では気が散ってしまいます。 FX入門〜初心者におすすめ FX入門〜初心者におすすめ 万が一損をして失ったとしても困らない資金(余裕資金)でのFX投資をこころがけましょう。
2、ストップロスは必ず入れましょう。
ストップロスは、ある一定の金額になったら自動的に決済してそれ以上の損失を出さないようにすることです。 96円でドルを買って、ストップロスを94円に入れておけば、1ドル94円になったら決済されます。 こうすることで最大2円の幅以上は損失が増えないという仕組みです。ストップロスを入れておかないと万が一1晩に1ドル85円まで動いたとしたら その分の損失が出てしまいます。24時間動き続けるFX市場ではストップロスは必須です。
3、ストップロスは動かさないようにしましょう。
これは損失が出ているときの話です。1ドルを96円で買ってストップロスを94円に入れたとします。 1ドルが95円になった時にストップロスの値を変更して93円に入れなおすようなことはやめましょう。 これは損失が出るのを防ぎたいという心理によるものでFX初心者にしばしば見られます。 しかしストップロスを変更するようだとストップロスの意味がありません。
4、レバレッジは適切にしましょう。
小さな資金で大きな取引を可能にするレバレッジはFXの魅力のひとつです。 しかしレバレッジを高くすることは利益も大きく損失も大きくする諸刃の剣なのです。 年間にいくらの利益が出したいのか、自分のFX暦はどの程度か、などを考慮した上で 適切なレバレッジをこころがけましょう。
5、取引をしない勇気を持ちましょう。
FX初心者にはチャートを見ていると取引したくなるという人がけっこういます。 後から、「なぜこのタイミングでポジションをとったのですか?」と聞いたら なんとなくでしたという答えが返ってくることもしばしばあります。 チャートを見ていて取引したい気持ちになるたびにポジションを取ると手数料分やスプレッド分で 資金を減らす回数が増えたり、無用な損失を出したりすることも増えます。 自分の経験から、ここだという確信を持てるような場面のみポジションをとるようにしましょう。
ナンピン大作戦
ナンピンとは買いでエントリーした後、下がっていった場合に買い下がっていく方法です。 例えば、1ドル90円で1万ドル、そのご89円に下げた場面で買い増す。さらに88円に下げた場合に買います。 このような手法がナンピンです。
では、どのような場合に有効か?ボックス相場の際には有効です。例えば、ドル円が1ドル90円から85円のレンジで ボックス相場の場合には、90円から1万ドル、88円で2万ドル、87円で4万ドル、86円で8万ドルと倍々に買っていくことで 平均取得単価を下げます。しかも、下がっていくにつれて多く買うので、90円まで戻さなくても利益が出るという手法です。
FX初心者と円高
スワップ狙いの高レバレッジはおすすめしませんが、レバレッジ2~3倍程度までなら問題ないと思います。 レバレッジ3倍とは100万円の証拠金の場合は300万円程度の通貨を買っている状態です。 1ドル100円の場合はおよそ3万ドルですね。10円下がると30万の含み損が出ます。
とは言っても何が起こるかわからないのが相場の世界。FX 諸審査yは要注意です。しっかりストップロスを入れて、自分の判断で自己責任で投資を行うことは 必須です。
FX初心者のあなたは円高の時に抑え目のレバレッジでFX投資をはじめてみるのはチャンスかもしれませんよ。 FX投資をはじめたあともFX 初心者向けセミナー等を利用して常に学びましょう。
ユーロクロス(ユーロドル・ユーロポンド等)の円換算・必要証拠金・1pipsいくらかの計算方法について解説!クロス円=合成通貨と呼ばれる理由(初心者向け)
GEMFOREX(ゲムフォレックス)他全FX業者共通の話ですが、 ユーロドル(EURUSD)・ユーロポンド(EURGBP)等の所謂ユーロクロスの円換算・必要証拠金・1pipsいくらかの計算方法 について解説していきます。ユーロドル等のドルストレートだと慣れてる方なら日本円でいくらかすぐパッと答えが出てくるかもしれませんが、ユーロポンド等のクロスカレンシーだと恐らく殆どの方が答えに詰まるのではないでしょうか?
この記事を読めば、FX通貨ペアの ドルストレート・クロスカレンシーの 円換算・必要証拠金・1pipsの計算方法 がわかります!
ユーロドル(EURUSD) の円換算・計算方法 クロス円=合成通貨と呼ばれる理由
まず、そもそものユーロドル(EURUSD)のレートの見方ですが、現在を1.17700とした場合、1ユーロ=1.17700ドルということになります。 FXの通貨ペアは全て、前の通貨(ここではEUR)が1の時に後ろの通貨(ここではUSD)がいくらなのかを表しています。
・ユーロドル(EURUSD) 1.17700 ⇒ 1ユーロ = 1.17700ドル
・ドル円(USDJPY) 110.535 ⇒ 1ドル = 110.FX入門〜初心者におすすめ 535円
・ポンドドル(GBPUSD) 1.37466 ⇒ 1ポンド = 1.37466ドル
つまり、ここでは1.17700ドルを円換算したらいいので、 1.17700ドル × 110.535円 = 130.100円が答えになります。尚、これが為替相場で言うところのユーロ円のレートでもあり、 クロス円のレートはこのようにドルストレートのペアとドル円のレートで算出されるので 合成通貨 とも呼ばれます。
Q:ユーロドルは日本円でいくら? ⇒ A:ユーロ円(ユーロドル×ドル円)のレート
ユーロポンド(EURGBP) の円換算・計算方法
まずユーロポンドのレートを0.85602とした場合、 1ユーロ=0.85602ポンドということになります。ということは0.85602ポンドを円換算すればいいので、これにポンド円のレート(ここでは151.982円)を掛け算すれば答えが出ます。
0.85602ポンド × 151.982円 = 130.100円
これもユーロ円のレートが算出されましたね。あら不思議・・・でもなんでもなく、 ユーロクロスのペアはユーロが今いくらなのかをドル・ポンド・円等で表現してるだけなので、円換算したら全部同じユーロ円のレートになるのは至極当然のこと と言えます。
Q:ユーロポンドは日本円でいくら? ⇒ A:ユーロ円(ユーロポンド×ポンド円)のレート
ユーロドル・ユーロポンド等ユーロクロスの必要証拠金・1pipsいくらかの計算方法
ユーロ円(EURJPY)13,010円
ユーロドル(EURUSD)13,010円
ユーロポンド(EURGBP)13,010円
ユーロスイス(EURCHF)13,010円
ユーロカナダ(EURCAD)13,010円
ユーロクロスの必要証拠金の計算式は、全部 ユーロ円のレート(130.100)×レバレッジ(1,000倍) で共通 ですので、当然ですが全部同じ金額になります。要するに円換算の時と同じで、ユーロ円のレートだけ気にしておけば必要証拠金はすぐに算出できます。
ユーロ円(EURJPY)1,000円(10万通貨 × 0.01)
ユーロドル(EURUSD)1,301円 (10万通貨 × 0.0001 × 1.17700ドル × 110.535円)
ユーロポンド(EURGBP)1,301円(10万通貨 × 0.0001 × 0.85602ポンド × 151.982円)
ユーロスイス(EURCHF)1,301円(10万通貨 × 0.0001 × 1.08226スイスフラン FX入門〜初心者におすすめ × 120.20円)
ユーロカナダ(EURCAD)1,301円(10万通貨 × 0.0001 × 1.47857カナダドル × 87.98円)
1pipsいくらかを円換算する場合、 ドル円 ・ クロス円は1pips=0.01円 ですので、 これにロット数を掛け算するとロットに応じた1pipsの価格が算出できます。
要するに、 pipsに関してもユーロ円のレートさえわかっていれば、いちいち回りくどい計算をしなくてもユーロクロスのpipsはすぐにわかる ということです。
現在GEMFOREXでは 新規口座開設2万円ボーナス キャンペーン を開催中!
7月は初回2万円ボーナスが常時開催がきましたね!入金100%ボーナスは恐らく引き続き週1回ランダム開催だと思われますが、2022年にこの週1回パターンになってからは殆どが水曜日以降にやってきているようです。尚、前回のキャンペーンから入金ボーナス上限が 500万円⇒200万円 に下がってますのでご注意ください。
FX初心者のこれからFX
【MAX岩本先生とBuchujp対談ダイジェスト版をご覧いただけます】 FX入門〜初心者におすすめ
FX初心者最新のおすすめ教材MAX岩本ミダスタッチ波動理論 |

人気のおすすめFX教材ピックアップ記事4選 FX入門〜初心者におすすめ |
MAXジャッジメント
コンプリートワンEA検証
トレンドラインPro2レビュー
ドラストFX購入前アドバイス
最新のランキング各種 |
![]() | ![]() |
Buchujpインジケータ「BI_Entry」とは
buchujpインジケータ「BI_Entry」とは
■最近のおすすめ記事
管理人のプロフィール
こんにちは、管理人のbuchujpです。
国際結婚の専業トレーダーbuchujp2009”~ 【buchujpプロフィール100秒でまとめ】
FXコラム
海外FX口座でのバイナリーオプションはデメリットだらけで危険!海外業者による「出金拒否」「利益が出ると口座凍結」等の詐欺行為多発!
- 更新日: 2020年9月28日
バイナリーオプションnavi 【バイナリーオプションのやり方・リスク・初心者向けおすすめ口座】
- 更新日: 2022年5月18日
【5万円からはじめるFX!】少額からFX投資をはじめる方法&立ち回り
- 更新日: 2022年2月24日
チャートは何分足を見る?
- 更新日: 2019年3月24日
FX投資や相場における格言
- 更新日: 2019年3月24日
FX初心者向け口座
カテゴリー
人気FX口座一覧
GMOクリック証券【FXネオ】
インヴァスト証券【トライオートFX】
DMM.com証券【DMM FX】
外貨ex byGMO
ヒロセ通商【LION FX】
マネーパートナーズ【パートナーズFX】
トレイダーズ証券【みんなのFX】
外為オンライン
ひまわり証券【エコトレFX】
外為ジャパン
バイナリーオプション
FX入門〜初心者におすすめ ■バイナリーオプションnavi
FX初心者を中心に人気急上昇中の、上がるか下がるかの2択を当てるシンプル投資「バイナリーオプション」について解説。
SBI FXトレードで人気の3通貨ペアスプレッド縮小キャンペーン実施中!
FX会社
SBI FXトレードは1通貨から取引ができ、非常に少額から取引を始められるため初心者にも人気のFX会社です。
現在SBI FXトレードで、 豪ドル/円、ポンド/円、南アランド/円のスプレッドを縮小するキャンペーン を実施しています。
SBI FXトレードで豪ドル/円、ポンド/円、南アランド/円のスプレッド縮小キャンペーン実施中!
通貨ペア | 1~ FX入門〜初心者におすすめ 1,000通貨 | 1,001~ 1,000,000通貨 |
---|---|---|
豪ドル/円 | 0.40銭 | 0.58銭 FX入門〜初心者におすすめ → 0.48銭 |
ポンド/円 | 0.69銭 → 0.68銭 | 0.88銭 → 0.68銭 |
南アランド/円 | 0.80銭 → 0.50銭 | 0.99銭 → 0.50銭 |
期間中のログインで必ずもらえる入金特典も実施中
SBI FXトレードでは、新規口座開設後、対象期間内に 初回ログインを行うだけでもらえる500円の入金特典 も用意されています。
SBI FXトレードについて
SBI FXトレードは 1通貨から取引ができ、非常に少額から取引を始められる のが特徴のFX会社です。
業界最狭水準のスプレッドで低コストな取引ができるほか、 対象期間内に初回ログインを行うだけで500円の入金特典ももらえる ため、入金特典を元手にFXを始めることも可能です。
コメント